- 事業開発部 運営課 マツカナ
- イニシャルサイトの自社サイトや委託されたサイトの運営をしてます。
なんか楽しい事ないかなー?
総記事本数:25
こんにちは!営業部マツカナです。
皆さんは仕事中に疲れたときどうされていますか?
私は、飲み物を淹れる・ストレッチをする・少し外の空気を吸いにいく・甘いものをつまむ
などなど色々やっているのですが。。。
可愛い動物の写真を見るのが、疲れた心には一番効くんです(笑)
「そうそう私もー!」という同士の皆様!
我家自慢の”家族たち”で癒されていってくださいませ!
豆柴と言われ購入したはずが…ご近所さんに冗談で「土佐犬ですか?」と、
いわれるほどに逞しくなりました(笑)今年で12歳のおばあちゃまデス
最近白内障の気があると言われ治療中。
年の差約11歳!!おばあちゃんとチビスケのツーショット。
あざとい…!!我が家のアイドルです。
10年ほど前に家の近所で、「片足のない猫が居る」と犬のお散歩仲間から聞いて以来、
餌付け開始。縁あってお迎えさせていただきましたw
丸い体型もあり、外では「まるちゃん」「マル子」といろいろ名前が付けられてました。
片足なくても意外とすばしっこく、器用に歩くんだなこれが。
元祖ヤンチャ坊主でも今は中年オッサン。
好奇心旺盛で家族の中では一番の人懐っこさなのですが、
超絶ビビリなので、来客の際にはそっこーで寝室のベットの下に隠れちゃいます。
男同士でイチャイチャするな!
”秀”の兄妹で、同じく”通ちゃん”の娘。
とびきりの美人さんなのですが、この子は殆ど人間になついてないです。観賞用です( ;∀;)
たまに頭撫でさせてくれる時が貴重で至福。
現・ヤンチャ坊主というかギャング。
去年の11月頃、ウチのベランダに現れたのがご縁で保護。
見つけた一時の母の第一声↓
「ちっちゃい子猫がきてる!…でも恐ろしいくらい可愛くない(´;ω;`)」
こんな汚いブサイクな毛玉でも、少しでも美人さんになって欲しいと読みだけ「レイ」と命名。
今では名前負けしないくらいイケメンに育ってくれて嬉しいよ。
以上、我家自慢の家族の紹介でしたー!
さて、仕事頑張ろうっと。
コメントをどうぞ