- 美術事業部 戦略広報 ヒロキ
- IGブログ・動画・画像担当
好きな音楽:メタル
総記事本数:5
皆さんはじめまして。
営業部に入社しました”ヒロキ”です。
初投稿になります、よろしくお願いします。
初投稿は “面白フェス “ をテーマで!
横須賀市「よこすか海軍カレー」マスコットキャラのスカレーちゃんに導かれ、
よこすかカレーフェスティバルに参戦してきました!!
こんばんは。きょうの横須賀は晴れ。金曜日はカレーの日でスカレー!
土曜日からは、よこすかカレーフェスティバル🍛🍛🍛https://t.co/EDb5B1v8jM pic.twitter.com/iQYhrQYcBh— スカレー (@sucurry) May 17, 2019
50店舗にも及ぶ全国のカレー屋さんが集い、自慢の味を振舞っていました。
どこもかしこもカレー、カレー好きにはたまらないイベント
会場はカレーのいい匂いと熱気に包まれて大盛況でした!!
たくさんのおいしいカレー、ごちそうさまでした!
よこすかカレーフェスは年々規模も参加者も増えており、今後注目のフェスです!!
カレーフェスの熱気にあてられて、フェスに行きたい欲が…
今回はそんな私が行きたい、おすすめする一風変わったフェスを紹介します!
開催日時:2019年6月8日~2019年6月9日 10:00~20:30 (最終日は16:00まで)
開催場所:めがねミュージアム(福井県鯖江市新横江2丁目3−4 めがね会館)
入場料:無料
公式URL:https://meganefes.com/
めがねグッズグランプリ、めがね供養など「めがねづくし」の個性的なイベントです。
もはやめがねが体の一部と化してる私は「めがね供養」が気になります!
めがねテクノ法要(!?)
テクノミュージック×プロジェクションマッピング×法要
住職さんがテクノミュージックに合わせてお経を読み上げるステージです。
字面だけで既に面白いですね。盛り上がること間違いなし!
開催日時:2019年6月20日~2019年6月23日 10:00~21:00(最終日は19:00まで)
開催場所:上野恩賜公園 噴水広場(東京都台東区上野公園 池之端三丁目)
入場料:無料 (※台湾ライチ飛ばし選手権は参加費500円 )
公式URL:https://taiwanfes.org/
台湾の伝統行事、おいしいグルメ・果物が一度に味わえるフェスとなっています。
台湾文化を深く知り・理解する絶好の機会です。
台湾行ったことないけど、行ってみたい!という人に特におすすめです!
台湾ライチ飛ばし選手権(22・23日限定)
口からライチの種を飛ばし、飛距離を競います。
入賞者には台湾ライチの豪華景品、総合優勝者にはなんと…「台湾行き航空券」が!!
台湾ご当地グルメ
滷肉飯!燒餅!小籠湯包!
台湾のローカルフードやタピオカドリンク、かき氷のお店が出店しています。
台湾産のコーヒー、チョコレートのお土産も販売されています。
開催日時:2019年7月27日~2019年7月28日 10:00~18:00
開催場所:横浜 八景島シーパラダイス (神奈川県横浜市金沢区八景島)
入場料:大人6800円 小学生2500円 小学生未満無料 ※八景島シーパラダイス入場は無料
公式URL:https://funfunfes.jp/splash/
水鉄砲、水風船、バケツで思いっきり水をかけろ!!
日頃のストレスを吹き飛ばせ!!
音楽アーティストによるパフォーマンスが会場を盛り上げます!
花火シンフォニア
音楽と花火がシンクロして夜空を彩ります。
シーパラダイスの名物として外せません!!
開催日時:2019年10月12日~2019年10月13日 11:00~20:00
開催場所:京都嵐山 法輪寺 (京都府京都市西京区嵐山虚空蔵山町)
入場料:未定
公式URL:http://sorafes.com/
京都 嵐山の法輪寺から見える夜空を楽しみながら星空・宇宙の不思議を考えるフェスとなってます。
今年のテーマは「宇宙のフシギの恋する時間」
宇宙をモチーフにしたグッズの販売会、カフェなどたまらないですね!
ゆったりとした時間、幻想的な空間に癒されそうです。
やはり天体観測会でしょう!
みんなで宇宙のフシギを共有する時間…なかなか体験できませんよ!
今回紹介したフェスは以下の4つです。
・めがねフェス2019
・台湾フェスティバルTOKYO2019
・ファンファンスプラッシュ2019
・宙フェス2019
面白いと感じてもらえるフェスはありましたでしょうか?
紹介した4つのフェスは子供から大人までだれでも楽しめるものだと思います。
無料で参加できるものもありますので、是非気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
ヒロキ
コメントをどうぞ