- 事業開発部 企画課 シンヤ
- 主に雑用をひたすらこなしています。ひたすらと。
総記事本数:15
今年は例年と比べ冬の野菜が高かったですよね!!
営業部 シンヤです。
間もなく梅雨入りとなる今日この頃
またどこかで気候変動により野菜が高騰するのではないかと心配しております。
野菜が高騰してしまうと我が家ではキノコばかりの食卓になってしまい
彩りが悪く物足りなくなっていました。
今年の我が家は白い鍋が多かった気がします…
※ オクラの芽 植えてから2週間後
来る野菜高騰に向け
初めてのベランダ菜園を始めました!!
材料は百均ですべて購入!!
出費500円という格安でスタート出来ました。
世間で野菜が高騰している時に家庭菜園のありがたみを痛感する予定です。
すでに毎日出勤前後にチェックするルーティンが出来上がっております。
朝と夜で面白いように成長する植物は
可愛くて可愛くてしょうがないですよ。
オクラとゴーヤを育てているんですが
病気や虫など苦難が待っているようで
これからが踏ん張り所です。
水やりの苦労や病気、害虫との戦いを乗り越え
夏になったら収穫し
種をつくり
また来年育てる。
そしてまた…
あれ、、、
これって、、、
家庭菜園とイニシャルサイトの仕事は似てる気がする…
『 植物を育てるのとイニシャルサイトの仕事は似てる 』 説
・ イニシャルサイト WEBサイトを手入れして成長させる(他にもあるけど)
・ 植物 毎日手入れして成長させる
水やりをさぼったり手入れを怠ると植物は枯れてしまう
我々の仕事もそういう事ですね!!
この、『植物を育てる事は〇〇に似ている』 説!
は色々当てはめる事が出来そうです。
・ 子育て 厳し過ぎるとグレる、優し過ぎるとわがままになる(諸説あり)
・ 植物 厳しい環境だと枯れる、肥料や水を与え過ぎても枯れる(諸説あり)
・ 恋愛 冷た過ぎるとフラれる、優し過ぎたらつまんない(諸説あり)
・ 植物 冷たすぎると枯れる、暑過ぎても枯れる(諸説あり)
・ ホットケーキ 混ぜすぎると膨らまない、混ぜないと出来ない
・ 植物 混ぜすぎると… 混ぜないと… あれ…
共通点全然思いつかない…
…っと、このように
『植物を育てる事と〇〇は似てる』説は
まだまだ沢山ありそうですね…!!!
最近、水曜日のダウンタウンという番組にはまってます
『 自分の飼い犬を他人が散歩させてても気がつかない 』説
のように、〇〇の説というお題で調査する番組です。
この飼い犬の説は、具志堅用高、スギちゃん、IKKOが最高に面白かったです。
お気づきの方は少ないかもしれないですが
このブログを書いているのは木曜日
昨日この番組を見てブログ書いてます。
どうやら植物のように
私も環境から影響を受けやすいようです。
『こうやってブログ書きながら思うのは
普段やっているつまんない事や
無駄なんじゃないかって事も
これって〇〇と似てるんじゃないか説!
とか思いながらやってみると
楽しさや奥深さみたいなのが見えてくるかもしれませんね。』 説!
おわり
コメントをどうぞ