- ウエダ
総記事本数:23
こんにちは!
経理部のウエダです。
今日はいつもとはちょっと違うDIYのご紹介をしようと思います。
白黒病の私は、色々と白くしてきましたが、どうしてもできないものが何個かあります。
その中でも、
①殺虫剤などのスプレー缶
②歯磨き粉
特に殺虫剤はグローイ虫のイラストが描いてあって、とても美しくないですよね。
「殺虫剤のパッケージってもっとオシャレになんないの?」と
缶の会社に勤める友人に聞いたところ、
「危険がある」と分かるようにあーいったデザインなんだそうです。
確かに。オシャレなラベルだと間違ってしまうかも!と納得しました…
じゃ、殺虫剤関係は諦めて、では歯磨き粉をどうにか!!!
と調べたらインスタで流行した自作の歯磨き粉カバーとやらがあるらしい…(゜ロ゜;ノ)ノ
・・・ってことでこのラベルを使って作りました♪
じゃんっ♪↓
じゃんっじゃんっ♪
柄物は作るの楽でしたが、ラベルの方はラベルが
中央にくるようにしなくてはならないので、ちょっと大変~
自分、不器用なもんで・・・
にしても、若干中央からズレてますなぁ~(笑)
ついでにアルコール消毒とUVクリームも歯磨き粉カバーと同じラベルで作り、統一感を♪
少し洗面所収納がスッキリしました。
まだまだ手を加えたい箇所は沢山あるのですが、ちょっとずつ頑張ります♪
では、また来月に(о´∀`о)
コメントをどうぞ