- タナカカ
総記事本数:22
こんばんは。経理部の田中です。
週頭は成人式で着付けのアシスタントしてきました。
振袖・・・やっぱり華やかで好きだなぁ。
ところで恋愛している、していた方は、
ヽ(;▽;)ノ{別れてくれ!(ふる)
(´・ω・`){ふられちゃったぁ
なんてことがね、あったと思います。過去に。必ず笑
この、【ふる】・【ふられる】って、振袖が語源って説もあるんです。
昔話ですが、振袖の長~い袖は、女性の感情を仕草で表していたようです。
袖の振り方ひとつできもちを伝える・・奥ゆかしい(´▽`)
お誘いにのる場合⇒左右に振る(意外!)
お誘い断る場合⇒上下に振る(前後説も)
結婚したら振袖を着ないとされているのは、袖を振ってきもちを伝える必要がないからなんだって。
意味を知ると、もっと楽しくなります。
週末は、金沢へ加賀友禅旅行♫お勉強してきます(・∀・)
↑坂本竜馬が新婚旅行に行った 犬飼の滝。↑
コメントをどうぞ