日本ナポリタン学会認定のナポリタンから歴史的建造物まで。さんぽすの「横浜ノスタルジック散歩」ならではの情報を活用して、横浜ノスタルジック
を探しに出かけましょう。また、前回好評をいただいた「さんぽすフォトコンペ」の第2回開催も決定!お散歩のお供に最適なipad mini Retina等の商
品もご用意。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
時代を超えて愛される横浜の古き良き時代へタイムスリップ体験!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『みんながつくるお散歩マップ さんぽす』は、2014年7月11日(金)より、ブーム再来の激ウマ!ナポリタンから歴史的建造物まで時代を超えて愛されるノスタルジックな横浜を紹介する「横浜ノスタルジック散歩」特集をリリースしました。
▼ 横浜ノスタルジック散歩 http://www.sanpos.net/feature/yokohama_nostalgic
▼ みんながつくるお散歩マップ さんぽす http://www.sanpos.net/
さんぽすの「横浜ノスタルジック散歩」特集は、時代を超えて愛される古き良き時代にタイムスリップしてしまったかのようなノスタルジックなスポットを「グルメスポット」「建物」「ショップ」の3つのテーマでご紹介します。
1.グルメスポット
日本ナポリタン学会認定のナポリタンスパゲッティから、昔ながらの味を守る洋食屋さんからB級グルメまで。長年愛されてきたこだわりのグルメスポットをご紹介。
2.建物
レトロな洋館や近代建築など歴史的空間はまるでタイムトラベル!?見どころがいっぱいの歴史的建造物をご紹介。
3.ショップ
老舗ブランドからアンティーク家具、昭和レトロな雑貨まで。素敵な逸品に出合えるスポットをご紹介。
http://www.sanpos.net/feature/yokohama_nostalgic/points?sp_search%5Bword%5D=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97#spot
「横浜ノスタルジック散歩」には、さんぽす会員から投稿された横浜のノスタルジックを感じるお散歩コースはもちろん、横浜に精通したさんぽすが独自に調査したノスタルジックなお散歩スポットやお散歩コースも続々掲載されるので、手軽に横浜の古き良き時代へのタイムスリップ体験ができます。
さんぽすの「横浜ノスタルジック散歩」ならではの情報を活用して、時代を超えて愛される横浜のノスタルジックを探しに出かけましょう。
また、前回好評をいただいた「さんぽすフォトコンペ」の第2回開催が決定!
今年はノスタルジック散歩特集との連動企画「散歩で出会ったノスタルジック」がテーマです。もちろん今回もお散歩のお供に最適なipad mini RetinaやSONYのレンズスタイルカメラDSC-QX10等の賞品をご用意していますので、ノスタルジック散歩をしたらついでに素敵な写真を撮って応募しちゃいましょう。
第2回フォトコンペは、2014年7月21日からの受付開始を予定しています。最新の情報についてはさんぽすにて随時お知らせいたします。
▼ 第2回さんぽすフォトコンペ~2014夏~ http://www.sanpos.net/competitionPhoto/3
▼ みんながつくるお散歩マップ さんぽす http://www.sanpos.net/
≪さんぽすとは? ~お散歩ならではの発見をみんなでマップに~≫
駅から近い、駐車場があるといった機能面だけではなく、お散歩ならではの新しい発見や価値を提案しています。地域に密着したお散歩ならではのスポットやコースの作成を通じて、地域の活性化にも取組んでいます。
■さんぽすの機能
1.お散歩フォトのアップ
お散歩途中に撮った写真をアップすることができます。投稿した写真には、ユーザーからの「いいね!」やコメントがもらえます。
2.お散歩履歴の登録
実際に歩いた箇所をPCから登録することができます。以前にアップしたお散歩フォトが自動で関連づけられ、いつアップした情報でも自動的に整理されていきます。スマホ版さんぽすでは、歩きながら写真をアップすると、自動的に履歴が生成され、あとから歩いたルートを確認することができます。
3.お散歩コースの投稿
自分の履歴を人に見せるために編集して、コースとして公開したり、これから行くお散歩のために、事前にコースを作っておいて、スマホで参照しながら歩くこともできます。
『さんぽすの機能』について詳しくは、
ホームページ(http://www.sanpos.net/about)をご覧ください。
■みんながつくるお散歩マップさんぽすURL
PC版:http://www.sanpos.net/
スマホ版:http://www.sanpos.net/m/
─────────────────────────
【会社概要】
会社名 株式会社InitialSite(イニシャルサイト)
本社 〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町3-55-1 VORT横浜関内 3F
代表者 代表取締役社長 菊地一嘉
Webサイト http://www.initialsite.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
さんぽす事務局 広報担当
E-mail:information@sanpos.net
TEL:045-250-6733
FAX:045-250-6734
コメントをどうぞ