- ナベコ
総記事本数:22
みなさんこんにちは。
先日、「ソロウェディング」なるものを体験してきたのでブログにしてみようと思います。
一般的にはウェディングドレス=結婚式!だと思うのですが
それを一人で着て写真を撮っちゃおう!というのがソロウェディングです。
(一人で式を挙げるプランもあるようですが、写真を撮るプランがほとんどのようです)
入籍当時ドレスを着なかったけど、やっぱり着たい!という既婚者の方も多く利用しているサービスですが
私のような未婚女性にもじわじわと人気が出てきているそうです。
私の場合、ここ数年結婚に対して焦りが強すぎて恋愛がうまくいかず・・・!
なぜ結婚に焦っているのか自問自答した結果、「30代前半のうちにウェディングドレスを着たい」という気持ちにたどり着きました。
それならば!着てしまえばいいじゃない!ということで調べた結果、ソロウェディングを見つけた次第でございます。
所要時間:2時間前後
フォトスタジオで担当の方と打ち合わせ&衣装選び
好きな衣装を3着まで試着することができました
可愛い&綺麗な衣装がたくさんあって迷ってしまいますが、担当の方に相談しつつ衣装を決めます
私はお任せにしてしまいましたが、写真を撮る際の背景のタイプ等も自分で選ぶことができます
所要時間:2時間~2時間半程度
スタジオに到着するとメイクルームへ案内されます
プロのメイクさん・ヘアメイクさんの手でいざ変身!
全てが終わって鏡を見て、「これが自分?!」というくらいに大変身させてくれます!
プロの方の力で変身すると、気持ちも上がってきて、このタイミングでは ワクワク>緊張 になっていて不思議な心地でした。
実際の撮影は、なんだか雑誌の撮影のような雰囲気で「その表情すてきー!」「そう!その角度!いいですー!」なんて言われながら撮影
緊張はもちろんしましたが、とにかく楽しい!!新感覚の体験でした(笑)
とにかく気持ちがすっきりしました!(笑)
そもそもの結婚に対する焦りも「ドレス着れたし、焦って結婚しなくてもいいや」というところまで落ち着いたので大成功です
更に、自分で予想していたよりも ひたすら楽しい!!!なんだこれ~~!! 状態・・・
お金に余裕があれば年に一回撮影したいとすら思ってしまう始末
ソロウェディングに対しては、事前に相談した友達にも色々な意見がありました。
肯定的な意見がほとんどだったものの
「結婚してないのにウェディングドレスを着る意味ってあるの?ただのコスプレじゃない?」
「なんかナルシストっぽくてイタいからやめなよ~」
という心えぐる率直なご意見も頂きました(笑)
それでも、実際に体験してみて、心からやってよかったと思います。
結婚したいけど、できないかも・・・でもドレス着たいし・・・と、モヤモヤし続けるくらいなら
いっそ着たい時に着たいドレスを着てプロの手で最高の自分に変身!
前向きな気分になれます!
コメントをどうぞ