- カイ
総記事本数:22
こんにちは。
暑くなったり涼しくなったり…の気温変化に体がついていかない経理部のカイです。
昨日のゲリラ豪雨凄かったですね。すぐ止んだけど。
アイキャッチ画像は、昨日たまたま地元で期間限定で販売ブース構えてた
フェリシモ猫部さんのニャシュマロ(マシュマロ)です。
可愛くて食べるの勿体無かった。
さて、今回は簡単工作?DIY?ですよー。
昨日早上がりだったので、帰りに100均に寄って帰ってササッと作ってみました。
材料は全て100均。合計¥600(´ω`)<すのこは2枚セットで¥100でした
ただの木の板をイトノコで半分に切断。(結構柔らかかった。バルサ材っぽい)
すのこに接着剤+ネジ(釘だと打つ音うるさいので)で合体!
家にあった刷毛でペンキ塗りぬり。
薄く何度か重ね塗りして、木目が透けて見えるくらいに調節。
一番上のトレーは、マスキングテープ貼って柄を残して塗装。
トレーは固定してないので、外して背が高めの物も置けるように。
こんなかんじ。
トレーは固定しちゃってもいいかなぁ。
小物整理するのに丁度いいサイズ。
前面に蝶番使って鏡付きの扉?付けてもいいかもー。
側面にL字フックつけてネックレス掛けたりとか。
(´ω`)<少しやると、どんどん手を加えたくなる…
また何か作ったらネタにできるかなー。
ではまた!(´ω`)ノシ
コメントをどうぞ