- チバ
総記事本数:16
総務部チバです。
早いもので2017年1月ももうすぐ終わろうとしています。
今回は、個人的に選ぶ2017年に見ておくべき(見て欲しい)、2016年に放送されたTVアニメたちをご紹介します。
興味のない人にこそ見てほしいところをチョイスしました。
※順不同です。
※ごめんなさい、前回の営業部ヨシモトさんの記事スタイルに全力で乗っかりました。。
スポ根熱血能力モノ美少女卓球アニメです。
女の子がいっぱい出てきますが、全体的にとにかく熱く、友情・努力・勝利!のスポ根定理に真っ向から乗っかっているので見ていてスカッと気持ちよくなります!
また、最近では当たり前になってきましたが、このアニメでも演じている声優さんがユニットを組んで主題歌を歌っており、
それぞれOPとEDがとてもいい曲です!
主題歌のリリース時に行なわれたイベントにも参加し、直接声優さんに感想を伝えたり、今度の春にキャスト全員が参加するイベントにも行く予定で、
個人的に思い入れが特にあるアニメだったのでオススメしてみました。
スクライドやコードギアス 反逆のルルーシュ、プラネテスなどでお馴染みの谷口吾朗さんが総監督として関わっている近未来警視庁アニメです。
このアニメを少々強引な言い方で例えるとアニメ版「踊る大捜査線」といったところでしょうか。
2016年冬に第1期が放送され、間をあけて夏から2期が放送されました。
1期では、舞台となる警視庁の特殊部隊「機動強襲室第八係」(通称・ダイハチ)のユニークなキャラたちにスポットを当てた話をメインに比較的シリアスに、
2期ではその反動か、ストーリーの本筋とはあまり関係のないはっちゃけた話数がちょくちょくありシリアス回とギャグ回のバランスがとても良く、
全話一気見しても飽きることなく楽しめると思うのでオススメです!
また、谷口監督の携わるアニメに出てくるロボットは必ずしも万人が口を揃えてカッコイイ!と言えるものではないデザインのものが多いのですが、(そして自分はそのデザインが好きなのですが…)
このアニメでもそれは例外でなく、なかなかユニークな形状のロボが出てくるので個人的にはそこも見所として挙げておきます。
女の子たちが水上で尻相撲を行なう、全力お下品お馬鹿アニメです。
女の子、尻相撲…というワードでちょっとエッチなアニメなのかな?と思いきやそんなことは全然なく…
一企業のブログで説明するのもはばかられる、恥ずかしいお下品な尻技の数々…!
何も考えずに見てもおなかが痛くなるほど笑えるアニメなので挙げさせていただきました!
↓こちらの公式解説動画でおバカな雰囲気が少しは伝わるかもしれません
(バイク業界が命運を賭けて宣伝したバイク部活動アニメ!)
三者三葉
(とにかくかわいい女の子で萌えたい人向け!王道萌えアニメ!)
甘々と稲妻
(かわいい子供とおいしそうな料理を見てほっこりしたい人向け!ほのぼの子供料理アニメ!)
ガーリッシュナンバー
(声優さん大好きな人向け!声優業界アニメ!)
くまみこ
(都会を知らないウブな女の子と人の言葉が話せる熊が繰り広げるほのぼの田舎アニメ!)
クロムクロ
(とにかくかっこいいロボ戦が見たい人向け!富山を舞台にした本格ロボアニメ!)
GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり (開くと音出ます注意!)
(ミリオタ歓喜!異世界自衛隊アニメ!)
甲鉄城のカバネリ (開くと音出ます注意!)
(戦国ゾンビアニメ!無名というヒロインが12歳に見えない!けどかわいい!)
この素晴らしい世界に祝福を!
(よくある異世界ラノベモノ!でもテンポがよくて最高におもしろい!現在2期好評放送中!)
この美術部には問題がある!
(アニメでもムズきゅんしたい人向け?ほのぼの恋愛アニメ!)
Dimension W
(近未来アクションSFアニメ!主人公とヒロインが両方とも大好きな作品!原作はまだ続いているので是非続編が見たい!)
魔装学園H×H
(とにかくえっちなアニメが見たい人向け!王道深夜エロアニメ!)
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
(グレートですよ、こいつはァ!)
響け!ユーフォニアム2
(百合最高!青春学園吹奏楽部活アニメ!普通に勧めるならこのアニメをチョイスします!)
ユーリ!!! on ICE (開くと音出ます注意!)
(男が見ても楽しめた!大人気男子スケートアニメ!)
ラブライブ!サンシャイン!!
(ラブライブシリーズ続編!本家ラブライブ同様こちらも女の子がかわいく刺さる曲が多くて大好きでした!)
SHOW BY ROCK!!# ・SHOW BY ROCK!! しょ〜と!!
(1期でドはまりした作品。2期である「#」と短編アニメである「しょ〜と!!」、どちらも安定して楽しめました!)
僕だけがいない街
(実写映画化もされた作品。アニメでは原作・映画とも結末が違っていておもしろかったです!)
あくまでも、個人的におすすめしたいTVアニメをいくつかピックアップしてみました。
他にも素敵なアニメがたくさんありますので、興味があれば参考にしてみてください。
それでは!
コメントをどうぞ