- サカグチ
総記事本数:16
コロナで、家で過ごすことが多くなっているこのご時世。
皆様どのようにお過ごしでしょうか?
イニシャルサイト事業開発部サカグチです。
我が家には小学生と保育園児の娘がいますが、
学校は始まりましたが短縮授業など、
どこの家庭でもPC/スマートフォンなど画面を見ている時間が増えていますよね。
我が家でも見ている時間がのびのびです。
めっちゃ真剣に見ているので
最近はどんなものがお気に入りなのか取材しました。
今回は、二人のお気に入りを紹介しましょう。
中学三年の頃、「楽しい」を動画にすることから始まった [シルクロード][ダーマ] [ザカオ] [ぺけたん] [ンダホ] [モトキ] [マサイ] からなる 古くて幼稚園、同い年7人組の同級生集団、フィッシャーズです。
人気のYouTuber(ユーチューバー)たちが「まずは見てみる、やってみる!」を合言葉に日々チャレンジ! そんな「やってみた動画」を毎日ボンボン発信するネット放送局です。
からつけあっきーやくるみといったゲーム系が最近のお気に入りのようです。
ゲーム実況は、盛り上がって叫んでいるユーチューバーが多く
うるさいのでやめてほしいのは自分だけでしょうか?
下の子はまだ4歳ですが上の子の影響かすでにPCとスマホを上手に操っています。
最初は基本的にはし〇じろうやア〇パンマンのおもちゃの動画
やメルちゃんなどお人形の実況をよく見ていました。
最近では、姉妹などがパパ・ママとおもちゃであそぶなどのファミリー物をよく見ているようでした。
ちょっとした時間に“つまらない”を解消してくれる。
子供たちが黙って集中してくれる優良なコンテンツですが、
あまり見せすぎるのも問題ですね。
自分ももっと画面ではなく、向かい合ってお話をできる機会を増やしたいと心に誓いました。
※できるとは言っていいない。
それでは次回はいつになるでしょうか?
コロナが収まったころにまたお会いしましょう。
ハローブンブンイニシャルサイト
サカグチでした。
コメントをどうぞ