ジムを止めてから三か月が経ちました。
去年の今毎は週一回は必ずジムで運動を行っていたものですが、今年はぱったりと辞めました。
去年に比べれば明らかに気力体力も落ち、自転車のペダルを漕ぐのにも意識的に力を入れないと以前のスピードになりません。
風邪もひきやすくなり、ちょっとした油断で体調不良になることが増えた気がします。
肩こりや片頭痛も増えたようです。
体を動かすことがどれほど大切なことなのか、ジムを辞めてから気が付きました。
来年6月の健康診断では、きっと去年より大幅に悪い数値がでることは明白です。
健康保険に入ろうか考えましたが、保険に入る前に体を鍛えたほうがよっぽど保険になるんじゃないかと思います。
4年間通った月1万円のジム代は多大な貢献をしていたということが明らかになりました。
そもそもジムに通いだしたきっかけも、体を壊して入院してから「このままじゃだめだ」と思ったからです。
来年はジムに通える年になるといいなと思い2015年を終わろうと思います。
コメントをどうぞ