- クロマツ
総記事本数:19
こんにちは、経理部クロマツです。
先日、東京日本橋のアートアクアリウムに行ってきました。
いろんな種類の金魚を巨大金魚鉢に泳がせてそれを見て涼をとるイベントで、
今年は10周年!
テーマが「江戸・金魚の涼」ということで花街をイメージした雰囲気でした。
音楽も大奥とかさくらんっぽい感じのが流れていて、金魚ととてもマッチしていました。
このイベントの目玉、「超・花魁」が
1つの水槽に3000匹も泳いでるそうなのですが
個人的に群で泳いでるものより、個で泳いでいるものが好きなので1匹だけのものばかり撮っていました。
間接照明ときれいな水槽、水が反射してすごく幻想的です・・・!!!
あ~でもやっぱりシンプルな方が懐かしい気がする・・・
金魚自体も大きくて、夜店とかでしか見たことなかったのでびっくりです。
ちなみに。
夜になるとお酒を飲みながら観賞できるようで、
あの獺祭が・・・獺祭が・・・!!
提供される日もあるそうです
予習を怠ったクロマツ、不覚。
イベントは9月下旬まで行われているので
行ってみてはいかがですか?
それではごきげんよう。
コメントをどうぞ