- クロマツ
総記事本数:19
こんにちは。
スギからヒノキに移り、個人的にすごしやすくなってきた経理部クロマツです。
おやすみを頂きまして、先日は静岡県の由比に行ってきました。
由比と言えば、桜えび。
4月から解禁だそうで、新鮮な桜えびが食べられるわけです。
モニュメントもめっちゃえび反りでした。
事前に調べてあった浜のかきあげやさんで桜えびのどんぶりを注文。
・・・やっぱりしらすも食べたくなったので、ハーフのものを選びました。
一匹いっぴきが大きくて、ハリがある感じでとってもおいしく頂きました。
地元の方も来るそうで、女の子がかきあげだけ買って
器用に袋から出して食べていました。
このお店から近い由比博物館ではこんなものが。
なんか・・・とってもシュールです・・・・・・
博物館なのでなにか歴史的な紹介があるのかと思いきや
展示品の模様替えの時期だったらしく、なにも展示してませんでした。残念。
女の子2人組が博物館に入ってきて、見渡した後
私に写真撮ってくださいと言われ10分くらいで帰っていったのは
なんとも言えなかったです。
この小旅行、車で行ったのですが
どうしても車の中って寝ちゃうんですよね。
免許持ってるのに怖くて全く運転しないので
今度こそ運転しよう!といつも意気込みだけのクロマツでした。
コメントをどうぞ