- キミシマ
総記事本数:15
どうも、開発部の君島です。
7月に誕生した息子も順調に成長しており、
先日はあっさり寝返りに成功しました。
それからというもの毎日のように寝返ってはミルクを吐き戻して、
寝返って、
吐き戻して、
寝返って、
吐き戻して、、、ごろごろごろごろ
洗濯物は毎日山のようです。
そんな活発に動き回る元気な息子ですが、
最近はおむつの問題にも悩まされています。
(そうそう、どうしてもたまに”おしめ”といってしまう昭和生まれの父親です)
どこのおうちでも結構あるようなのですが、
我が家もおむつジプシーになってしまいましたー。
有名どころのおむつを使っていればいいのだろうと思っていたのですが、
そういうわけではないのだそうです。(妻が言っていました。)
息子が誕生した病院ではP&Gのパンパースの紫のやつ(緑のやつもあります)だったので、
それを最初の1、2か月は使っていたのですが、おむつかぶれになってしまいおむつジプシーをする羽目になりました。
この数か月で
P&Gのパンパース
花王のメリーズ
ユニ・チャームのムーニー、マミーポコ
ネピアのGenki!
エリエールのGOO.N
とほぼほぼ全メーカーのものを使用したと思います。
ポイントは背中のギャザーやサイドギャザーだそうです。(妻が言っていました。)
それでもまだこれという銘柄が決まりません。
どのメーカーも一長一短があるんですね。
この数か月でおむつの商品名をすべて覚えてしまいましたー。
今後あまり役には立たない知識かもしれませんね。
それではまた。
コメントをどうぞ