例えば、
『24-TWENTY FOUR-』
世間がめちゃくちゃ騒いでいる時、
私はまったく興味ありませんでした。
“どんなけ、濃い1日やねん(−_−;)”
…と、むしろ冷め気味で。
映画自体はもともと大好きなので、
ふとしたキッカケで見始めた、最初の海外ドラマは、
『プリズン・ブレイク』と『LOST』
もう〜、どハマりで。
とにかく、続きが気になって気になって仕方がない。
あちこちに伏線が仕込まれていて、
毎回、1分足りとも見逃せないストーリー展開。
おくらばせながら、
興味・関心を持ち始めた私は、それから、
『BONES』や『LAW&ORDER』などなど
あれこれ見るようになり、
最近のお気に入りは、
「THE MENTALIST(メンタリスト)」!
これね、もうね、ホントにね、
面白いんです!!!
全体的にはシリアスな内容なんだけど、
クスッと笑えたりほっこりもしたり、
じわっと感動したり…。
もちろん、ハラハラドキドキもします。
細かいストーリーは書きませんが、
私は、ず~っと引っ張られるタイプのドラマより
核心は最後までわからないけど、ストーリー自体は、
1話完結するタイプのドラマが好きです。
仕事も同じく。
今日完結する業務が大好きだったりします。
今年もあと少し。
気持ちよく終われるよう、
効率よく段取りよく進めていきたいです。
おすすめ記事
-
-
- リモートワークに移行します
-
-
- 横浜のブラック企業 Initial Site(イニシャルサイト)からコロナウイルスで考えたこと。B…
-
-
- わたしは公家ではありませんでした(多分)
-
-
- イオンの保存容器はジップロック超えた!?※主観的視点
コメントをどうぞ