- マツモト
総記事本数:9
ここ最近は涼しくなってきて、少し前までの暑さが恋しく感じている、開発部マツモト(ヨ)です。
皆様は今年の夏は満喫できたでしょうか?
海や花火大会、BBQなどこれぞ夏という遊びをされた方も多いかと思いますが、今回私がブログに書き留めようと思うのは、
「台風グッズ」です。
今年は例年になく大型の台風が多く発生しているかと思いますが、まだまだ油断できません!
今後の台風に備えて「あってよかった!!」と思うものをご紹介したいと思います。
■風が抜ける傘 65cm 強風対応
風が抜ける傘 65cm 強風対応
こちらの傘は傘布が二重構造になっています。二重の部分にスリットを入れる事により、スリット部分に風が通り、強風で傘が裏返ったり壊れたりすることを防いでいる優れものです。
台風だからと言って諦めて傘をさすのを諦めてはいけません!
■senz(センズ) XL 1020×1060×900mm 耐風雨傘 Black
senz(センズ) XL 1020×1060×900mm 耐風雨傘 Black
何と今回二つ目にご紹介するのも「傘」。
この傘は見た目からも分かるようにかなり特徴的な形をしています。
この特徴的な形が、空気力学を用いて風をいなすという最先端の代物です。
この傘は本当に凄く、風速100km/hの風にも耐える最強の傘です。
■水だけで光るライト 水ピカッ
水だけで光るライト 水ピカッ
最後にご紹介するのはこちら。これが何かわかりますか??
実はこれ、スプーン一杯の水で点灯させられるライトなのです。
本体の下についているテープをはがして水に浸けると化学反応で電池を使わず、点灯するという仕組みです。
台風で停電になった時など、とても心強い味方になってくれます。
いかがでしたでしょうか?
最近はちょっとしたアイテムでも、実用的で面白いものが増えています。
災害はいつ来るか分かりませんので、いざというときに備えておくのも良いかと思います。
それでは。
コメントをどうぞ