- ナベコ
総記事本数:22
経理部のタナベことナベコです。
花火大会、海水浴、BBQやそうめん流し・・・夏らしい行事ってたくさんありますよね。
そんな中、私の夏の恒例行事は「梅干し作り」です。
九州から東京へ上京してからの習慣なのでかれこれ10年近く続く夏の一仕事でございます。
6月中旬~7月初旬、梅がお店に出たら塩漬けにして
7月中旬頃には赤紫蘇を投入、梅雨が明けたら3日3晩の土用干し・・・
とにかく手がかかりますが、その分美味しいです!
梅干しは美味しいだけじゃなく疲労回復や殺菌の効果もあるそうです。
夏の暇つぶしにもなります。
梅干し恐るべしです。
皆様も来年の夏はぜひ自家製梅干しに挑戦してみてくださいね!
コメントをどうぞ